こんにちは。男児2人を育てながら生活費14万円でやりくりしているぱんです。
我が家の家族構成:夫、ぱん、3歳、1歳の4人家族です
今日はセミリタイアするために私が気をつけたいなと思うことを書いていきたいと思います。
FIREの最初の私が抱いたイメージ
はじめは、FIREと聞き、お金持ちになって遊んで暮らしたい人というイメージを抱いてました。中身をよく調べてみると「経済的自立・早期退職」という意味だそうですね。
そこで私はセミリタイアは「遊ぶため」だけじゃないことを知りました。経済的に自立するという事は一定の自由を得られるという事になります。好きなことをしていいとなると、遊んでていいとも思いますが、せっかく好きなことをしていいのだから、ダラダラとではなく楽しそうなことに足を踏み入れていきたいです。
セミリタイアする目的を考える
なぜセミリタイアしたいのか目的を考えると、後から日常がつまらなくなったと感じることは少なくなるんじゃないかなー。
今使えるお金を将来に回していることの自覚
一番意識しておきたいと思う点はここ。投資をしているという事は、今使えるお金を将来に回しているんだということを自覚しておきたいです。将来のためにコツコツ貯めていても、今が貧しくなったり楽しくなくなっていたら元も子もありません。もし明日死んだら後悔しちゃう。
だから、大事にしたいことは今も楽しく過ごすこと!それは、今にたくさんのお金をかけるという事でもありません。今ここにある幸せに気付いて、近くにいる人や環境に感謝して過ごせるとそれだけで見え方が変わります。
とは言うものの時々、刺激がほしくなります!そんな時は普段使わないお小遣いを思い切って使ったり、電車に乗って出かけたりもします。普段買わないスイーツを買ってコーヒーを飲んだり、外食をするだけでもだいぶ気持ちが変わります^^
将来の年金額はいくらになるのか
セミリタイア後は、夫婦共にパートタイムで月10万円程度分、働く予定です。(夫婦で月20万円)
そうなると厚生年金に加入できません。ということは年金額が減ってしまいます。このあたりは、どのくらい減ってしまうのか、また、自分たちでいくら国民年金を納めないといけないのか調べる必要があります。
10年後の40歳あたりで調べようと思っていますが、もし、国民年金を納めるのが難しかったり、年金の受給額が激減してしまうようであれば、パート時間数を増やしたり、年間130万円を超えるくらいの契約をしたりして、勤め先の厚生年金に加入させてもらうことも検討しようと思います。
国民健康保険料を払わないといけない
もし月10万円程度のパートタイムという働き方であれば、国民健康保険に加入する必要があります。夫がパートになれば2人分なのかな・・まだこのあたりは詳しく調べていませんが、会社員だと保険料の半分は会社が支払ってくれているんですよね。この恩恵は素晴らしいと思います。
この支払いは意外と大きな金額になりそう。支払いが難しければ、年金同様パート時間を増やして、会社の社会保険に加入させていただく方法を考えます。
セミリタイア後の住む場所
現在、我が家は社宅住まいです。広さはあって安い!(古い!)
そのため、どの地域にどのくらいの広さの住まいを準備するのか考える必要があります。
老後は子どもたちも自立して夫婦暮らし。となると、広さのあるお家ではお手入れが大変そう打と思うので小さめのお家がいい。賃貸で一生暮らすのか(そもそも借りられるのか問題)、家を買うのか(どのタイミングで?年齢を重ねればローン組めなくなる可能性も)、親の介護は兄弟含め誰がどこでするのか・・・。
など住居の問題はなかなか大きそうです。
今のところはセミリタイアまで、このあたりのことを気にしておけば、その日を迎えるまでに準備が整えられるんじゃないかなと思っています。
サイドFIRE,セミリタイアされる方は、どんな不安があるのか知りたいです。その不安を一つずつ挙げて、解決策を準備していけばきっと楽しい未来に繋がるだろうと信じたいです^^
最後までお読みいただきありがとうございました。それではまたねー^^
コメント