4月からの入園先がついに決まりました!

子どものこと
ぱん
ぱん

こんにちは。男児2人を育てながら生活費14万円でやりくりしているぱんです。

家族構成:夫、ぱん(第3子妊娠中)、3歳息子、1歳息子の4人家族

社宅住まい、車なし、自転車2台、総資産1,300万円(2023.1)

先月、保活に失敗し、保育園の二次募集が最後の砦だった我が家ですが、このたび来年度の入園先が決まりました。

今回は、内定を得るためにどんな行動をしたのか、入園まであと3週間余りという時期に決まり、慌ただしい中で、どのような準備をして4月を迎えようと思っているのかをお伝えしたいと思います。

内定を得るために行動したこと

保育園の申し込みは、自宅から通える範囲に3園だったので、少し少ないかなーと思いつつ、通えなければ意味がないと思い無理せず申し込みました。

結果的に一次募集では内定をもらえず、結果が届いてから1ヶ月間、本当に苦しい思いをしました。

二次募集は、既出の園に加え、枠がたくさんあって自宅から唯一徒歩でも通える、認定こども園を追加しました。

先日、二次募集の結果が届き、保育園には入園できなかったものの、認定こども園に入園の内定を頂くことができ、家族でホッとしました。

これからすること・考えること

・両家への幼稚園入園の報告

・来年度4月からの家計見直し

・幼稚園の入園準備金20万円が用意できるか

・入園の面接や健康診断

・通園の準備する物

・入園式の服装

・通園方法や時間の確認

・制服や園バッグなど譲ってもらえないか

入園にあたりかかる費用

都内の認定こども園の一例。

入園料50,000円、施設料20,000円、教育費16,000円、給食約9500円がざっくりな金額。

初年度かかるのは、70,000円+毎月25,500円です。・・・ざっと376,000円ですね。

ここに制服代やカバン、上履きなど用意するものはたくさんあると思います。

次年度からかかるのは、20,000+毎月25,500円・・・だいたい326,000円。

年長児にかかる費用は20,000円+毎月28,000円・・・だいたい356,000円。

これに更に写真や行事の費用、持ち物の新調など、細々した費用がかかってくるのか~・・と思うと、身が引き締まる思いです(笑)100万円はざらなようですね( ^ω^)涙

私の気持ちの変化

3歳の息子の預け先を探すにあたり、始めは幼稚園に入園したらお金がかかるから、できれば保育園に入園してほしいなという気持ちはありました。

一度、保育園に落ちて預け先がないかもという現実を突きつけられた後となっては、金銭面の負担はあるものの、園行事はとても充実していて、広い園庭で、改めて息子にホームページの園の様子など見せると「ここ行ってみたい!」とわりと素直に楽しみに感じてくれているようで、嬉しかったです。

せっかく通わせるなら、安心して楽しく通いたい!通わせたい!

入園先は幼稚園かな~と思いつつ、「はじめてのようちえん」という絵本を読み聞かせしていたこともあってか、「たくさんおともだちできてほしいな」と口にしていました。そして、さきほども寝る前にその絵本を選んで私に手渡してきました。

4月からは新しい環境に入り、楽しみとともに多少のストレスを感じると思います。それは当然のことだと思うので、息子の情緒が少し落ち着かない時期が訪れても、私自身が温かく見守れる心の余裕を作り、安心して過ごせるようにできたらいいなと思っています。

新年度、4月から新しい入園先に行かれる方、一緒に頑張りましょう^^最後までお読みいただきありがとうございました。またね~!

コメント

タイトルとURLをコピーしました